このイベントは地域工務店5社とDWELLによる共同開催となります。
イベントの文章、画像を工務店さんと共有しているため、川畑健一郎が敬称になっている部分がありますがご了承ください。
イベントの文章、画像を工務店さんと共有しているため、川畑健一郎が敬称になっている部分がありますがご了承ください。
.jpg)
「DWELLNESS(ドゥエルネス)」とは、鹿児島を拠点により良い家と暮らしの提案を行なっているDWELLの川畑健一郎さんが提唱する、心身ともに健康に暮らすための考え方。
川畑さんは、家と庭をつなぐ半外空間をつくったり、家庭菜園や鶏の飼育にチャレンジしたり、DIYでサウナをつくったりと様々な挑戦を重ねる中で、こうした暮らしの良さを実感し、皆んなに知って欲しいと考えるようになったそう。
今回、そんな川畑さんをゲストに招き、健康的に暮らす家と暮らしのヒントが得られる集いを開催いたします。

川畑さんの暮らしの写真
川畑健一郎(DWELL主催)プロフィール

家具職人としてキャリアをスタートし、「Playmountain」の家具製作を多数手がけ、「日本一の工務店」と呼ばれる鹿児島の「シンケン」に6年在籍。2016年に独立し、家具の製作から住宅・店舗などのデザイン企画まで、暮らしにまつわることを提案する「DWELL」を主宰。外と室内を繋ぐ半外空間を「GOOD-TIME PLACE」と称し、その心地良さや施工事例をInstagramで発信する。
DWELLNESSな暮らしを学ぶ
心身ともに健康な暮らしの基礎になる、
「断熱」「耐震」「可変性」
「断熱」「耐震」「可変性」
暑さ寒さのストレスがないこと、万が一の地震に備えた頑丈さをもっていること、年月の経過とともに変化するライフスタイルに対応できる可変性のある間取りであること、こうしたことは、心身ともに健康な暮らしの基本となります。当日は、こうしたこともプロの視点からお伝えいたします。


「性能がいいだけの家」はつまらない?
自然を感じ、楽しめる空間を持つことの意味
自然を感じ、楽しめる空間を持つことの意味
健康的な生活には性能の優れた住まいが基本となりますが、その近くに自然が身近に感じられる空間があると暮らしはさらに豊かになります。
安心・安全な性能を持った家と、自然の心地よさが身近に感じられる小屋。これら2つにはそれぞれ違った良さがあり、必要に応じてそれぞれの場所を楽しむことで、暮らしにゆとりと奥行きが生まれるのです。
会場のご紹介
「地球のたまご」について
浜松市にある自然エネルギーを利用した全館空調システムを展開するOMソーラー(株)の本部施設。
OMソーラーは太陽光・太陽熱を冷暖房や給湯に利用する、環境に配慮した省エネルギーな空調システム。
「地球のたまご」の敷地内には本社施設と別に2棟のモデルハウスがあり、このOMソーラーの空調を実際に体感することができる。(モデルハウスのうち一棟は川畑さんがコーディネートを手がけており、当日ご覧いただけます)
OMソーラーは太陽光・太陽熱を冷暖房や給湯に利用する、環境に配慮した省エネルギーな空調システム。
「地球のたまご」の敷地内には本社施設と別に2棟のモデルハウスがあり、このOMソーラーの空調を実際に体感することができる。(モデルハウスのうち一棟は川畑さんがコーディネートを手がけており、当日ご覧いただけます)
昼食について

当日は昼食に「日本バーベキュー協会」さんのキッチンカーにお越しいただき、美味しいハンバーガーをご用意します!
【予約制】3/9(日)「DWELLNESSな暮らし」体感会@地球のたまご
<予約制・5組まで>
【時間】11:00〜14:00
【会場】OMソーラー「地球のたまご」(MAP)
【締切】3/8(土)17:00
※当日は昼食に「日本バーベキュー協会」による美味しいハンバーガーをご用意いたします。(無料)
※このイベントは地域工務店5社とDWELLによる共同開催となります。
※ご予約の方には詳細をご連絡させていただきます。
